SSブログ

15日 写真撮り日 [NET販売の写真撮り]

6月半ばの今日は写真撮影日。
バスで事業先まで。
平日は車がつかえない事情が有る為。

約1時間かかります。

暑さ対策も備えて撮影に臨む。

今日は動画撮影で撮影容量がオーバーの為編集に持ち帰った動画からブログ用に写真を切り出した。

スズキジムニーの中古車、人気があり値段も高め。

VID_20210615_140950(1).JPG

VID_20210615_140950(2).JPG

VID_20210615_140950(3).JPG

VID_20210615_140950(4).JPG

VID_20210615_140950(6).JPG

ハスラ-の内装部正面。

VID_20210615_105536(1).JPG

VID_20210615_105536(2).JPG

今自宅の軽はアルトラパンです、孫が乗るためにこちらで購入してます。

VID_20210615_112112(3).JPG

VID_20210615_112112(2).JPG
nice!(109)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

14日 収穫は [野菜作り]

昨日今日は御天気が安定しない。

昨日も予報では朝方雨になる。

でも実際は少しの雨で終わってしまった。

菜園では最後の南瓜の植え付けを行った。

例年より遅めの植え付けバターナッツ南瓜を。

秋口迄の収穫を期待して。

菜園野菜の収穫。

今最盛期のインゲン豆。
今年はよく採れます。

DSC00493.JPG

人参も大きく育つ。

DSC00491.JPG

キュウリは時々収穫します。

DSC00492.JPG

サラダ用20日大根。

DSC00490.JPG


nice!(73)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

12日 スイカは [定点観測]

菜園のスイカ日に日に成長してます。
新たに実り果も出来てます。

DSC00482.JPG

DSC00484.JPG

DSC00486.JPG


此方が新たに実りました。

DSC00485.JPG

更に昨日受粉したのも夕刻時に確認したら成功でした。

2弾目栽培のスイカ場でも2個実りを確認出来た。


nice!(124)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

11日 ジャガイモの収穫 [じゃが芋]

梅雨の中休みでしょうか今日も気温が上昇でした。
この雨の無い時期にジャガイモの収穫を進めた。

4日前にはこの状態でした、茎が寝てきた。

DSC00468.JPG

更に今日は進捗が進み葉も一段と黄色になり枯れた物も出てきた来たので一気に収穫を行いました。

此方の箱は北アカリと男爵イモです。
マルチの中で育てた芋は収穫が楽です、マルチを剥がせば直ぐ芋が現れるので拾う感じで収穫。
マルチなしは鍬で土を軽く寄せて芋に傷をつけないようにした。

DSC00488.JPG

メークインは上出来でした。

DSC00489.JPG

シンシアを植え付けた1畝では。

DSC00468 (1).JPG

昨年栽培の菊芋が初芽した為じゃが芋の出来栄えに影響が出てしまいました。
種芋を5個植えたが収穫できたのはコロコロ芋を含めて20個ほど。


nice!(78)  コメント(5) 
共通テーマ:地域

10日 黒ニンニク2回目 [黒ニンニク]

昨日1回目の黒ニンニクを終えましたので今日は2回目のスタート。
前回よりニンニクの乾燥も進んでいます。

DSC00480.JPG

今回はこの数を釜の中に入れます。

DSC00481.JPG

更に追加で水、80㏄を追加しました。

2回目はどうなりますかね。

1回目の黒ニンニクは今冷蔵庫の中で熟し中。

DSC00478.JPG

DSC00479.JPG

出来栄えは10日後で食してみます。


nice!(81)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

9日 仕事前の朝に [ニンニク]

今日は朝一で菜園、時間は1時間で。

写真撮り日ですからバスに乗る前に。

菜園でまだ頑張ってますジャンボニンニクの収穫を行った。

同じところにスイカの2弾目を植えましたのでそのスイカの蔓先が徐々にニンニクの所に伸びてきた。

22.jpg

ジャンボですから大きい、スコップで掘り出した。

此方は1昨日試しで採ったジャンボニンニク。

23.jpg

そのまま畑で天日干し、茎をきりました。

写真撮りの今日は真夏日、暑すぎますね。

帰宅後黒ニンニクの状態を確認、まだ時間的には3日分有りますが最初ですから今日で終わらせることにしました。

電源を切りました。

結果は後日で。



nice!(98)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

8日 今年のスイカは [定点観測]

今年もMY菜園のスイカ栽培情報です。
4月後半に苗を植えたスイカ。

大玉と小玉を今年も栽培しました。

蔓が伸びて雌花が咲きだしたのは6月1日から。

その日に受粉したのが、大玉と小玉それぞれ1果です。

1週間が経過した今は。

大玉スイカです。

DSC00476.JPG


此方が小玉スイカ。

DSC00472.JPG


毎日確実に大きくなる。

その他に6月3日受粉果。

DSC00473.JPG

DSC00474.JPG

一昨日受粉したが大きくなるかはまだ不明スイカ、ブラックですが。

DSC00475.JPG

この次のスイカが実るのは第一弾回の受粉後にある程度の大きさになるまで雌花は咲きますが受粉率は
ガクンと下がります。
nice!(97)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

7日 菜園ですが [野菜作り]

新コロナワクチン接種を昨日終えた今日は、朝から菜園へ。
体調的にはやや怠さが出ましたね。

今日は真夏日予想ですから早めに出来る作業から始めた。

スイカ場にキラキラテープを巡らせた。

DSC00465.JPG

キラキラ光るテープの効果でカラスは敬遠してスイカを痛めません。

この中には6月初めに受粉できたスイカが実りました。
紹介は次回ぐらいに。

次の作業は胡瓜の蔓さきが伸びてきましたので誘引ネットの追加です。

DSC00467.JPG

横にあるインゲンのネット側に誘導するように網ネットを追加した。
収穫量を稼ぎます。

インゲンは実りだしました、蔓先を摘みましたの花がたくさん咲いた。
今日初収穫です。

DSC00469.JPG


次の作業は昨日の午後に苗を購入した茄子の2弾目となります植え付けを。

DSC00466.JPG

DSC00470.JPG

作業を終えたら、野菜の収穫。

人参とサラダゴボウを収穫。


10時を回りましたので午前の作業は早めに終えた。

午後からの用事の為に。


nice!(112)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

6日 接種日 [新コロナ]

今日は苦労してゲットした新コロナの接種日。
時間は午前10時30分から。

その前に菜園です、西瓜の受粉を行った。

夫婦の接種会場は別々、娘の車に乗せてもらい会場へ。

私の会場は岐阜市市役所です。

この4月に竣工したばかリの新庁舎。

20210606_105045 (2).jpg


20210606_104502 (2).jpg

正面玄関から入り更に2Fへ上がりました。

20210606_104429 (2).jpg

2Fのロビーではスタッフが待機してます。

自宅で事前に予診票には全て記入済みですから直ぐ一時待機椅子に着席。

待つ事20分問診があり先生の許可のもと接種しました。

接種後15分また椅子でその後の経過観察、15分経過何もありませんから今日の1回目の予防接種は
終りました。
2回目は3週間後の27日同じ時間です。

帰宅後、菜園でしたが別に後遺症らしき体の異常は見られず。
明日の経過だけがどうなりますか。
皆さん結構体調面で変化が出ると言いますが??。

nice!(102)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

5日 作業でした。 [野菜作り]

雨後の今日は朝一から菜園でした。
土が柔らかい内にトマトの雨除けを兼ねたトンネルハウスつくり。

トマト用に購入した組み立てキットを使います。

DSC00462.JPG

午前中に骨組みを仕上げ、さらに毎年ビニールに弛みが生まれ天井部に水が溜まりますので今年は少し手を加えた。
エンドウなどに使います紐ネットを強めに張り、それからビニールを張りました。

DSC00458.JPG
更にカラス対策で周囲もネットで囲みました。

お隣さんも同じ作業を始めてました。

午後の後半はスイカ場の囲みネットを張りました。

DSC00459.JPG

この菜園場ではアライグマにスイカを食べられるので周囲をきちんと囲みます。

菜園のスイカ、6月に入りようやく雌花が咲き始めて、最初の受粉果です。

DSC00460.JPG

大玉スイカです。

此方は小玉スイカ。

DSC00461.JPG


昨日は大玉の雌花が咲きましたがあいにくの雨で受粉が出来ず残念でした。

最後の仕上げはカラス対策のキラキラテープを張れば終わります。
nice!(127)  コメント(5) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。