SSブログ

31日 今年最後は [野菜作り]

令和元年最後のなりました。
今年の〆は菜園とカワセミで。

菜園12月来年に向けて少し下準備を行い締めました。

DSC01289.JPG

DSC01296.JPG


愛機の修理も出来た、長年使い部品の劣化が原因でした。
鍬で耕した後に愛機で耕し、其の上にマルチで土の表面を覆い2月までこの状態。

菜園尾野菜の現状です。
エンドウに土寄せした。

DSC01290.JPG

DSC01291.JPG

来年初めごろには蔓誘引んネットの準備も必要です。

そら豆の今は主芽を欠いて脇芽が育つ。

DSC01293.JPG

これからの鍋日必要なネギ、1本ネギ育った。

DSC01294.JPG


キャベツも沢山収穫してます。

DSC01292.JPG


ニンニク、1回目の追肥も行ってます。

DSC01295.JPG


例年より暖かい冬、野菜にはいろいろ変化をもたらしていますが12月も終わりました。


さてカワセミですが思いのほか過去に比べ出逢いが少ない今。

DSC05248.JPG
DSC05257.JPG
DSC05259.JPG
DSC05268.JPG
DSC05272.JPG
DSC05273.JPG
DSC05280.JPG

明日からお天気も恵まれる正月、例年の出逢いが初日から有る事を願う2019年最後の今日。
また後半お休みが多く皆様にご無礼してますが良いお年をお迎えください。

nice!(45)  コメント(10) 
共通テーマ:地域

23日 カワセミ出逢い [カワセミ出逢い撮り]

週明け月曜日、今年も残り少なくなりました。
昨夜の雨後の今朝はやや冷え込む朝、出逢いへ。
川沿いをカワセミを探す。
1Km程歩くがいない、いたって静かな川沿い。

ここまでくると最近親子ずれの鴨に出逢いが。

子ガモが食事[?]?中。

DSC05224.JPG

すぐわきに親のペア。

DSC05228.JPG


定番の位置ではまだ今年も出逢いが無い、下流域2㎞程歩く。

ここで今日初出逢い。

DSC05232.JPG


DSC05233.JPG


下流へ移動したので追跡。

みられる範囲はいない。

でもこの動物は今年もいます。


DSC05235.JPG

ヌートリアです。

近くにカワセミいましたが私をみてまた飛び立つ。
近辺を探すが見つからず。

時間を潰すため、ショッピングセンターの野菜売り場へ。
シルバーへの出品野菜の価格調査を行う。

出品野菜も少なくなりましたが25日出す予定品の価格をチック出来た。


この後は自宅に戻るコースで又出逢いが。

DSC05236.JPG

DSC05240.JPG

この近くで空き家の柑橘が今年も豊作。

DSC05246.JPG

DSC05247.JPG


?ぎ取られることなく残ります。

カワセミは今日も出逢うが同じ場の遊びが無く枚数も獲れない出逢い。
nice!(71)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

20日 出逢い [カワセミ出逢い撮り]

今日もカワセミとの出逢いへ。
朝方は冷え込みますが出逢いは大切。

様子を伺い川沿いを探すと居ました。

DSC05128.JPG


DSC05135.JPG

DSC05137.JPG

DSC05141.JPG

DSC05143.JPG

DSC05149.JPG

DSC05152.JPG


カワセミとの出逢い少しは撮れた。
nice!(97)  コメント(1) 
共通テーマ:地域

18日 この冬も始めた出逢い撮り [カワセミ出逢い撮り]

長らく更新をしていないブログ。
漸くこの冬に入り時間が取れたのでまたカワセミとの出逢い写真を始めた。
昨年までは11月から始めてたが今年は2つの仕事を抱えたので時間に制約が生まれ出来ない。

今日の午前中はシルバー野菜市の手伝いを行い、時間が出来たのでカワセミの様子伺いを兼ねて出かけてきた。
時間も遅め、出逢いが無いかと歩きながら川沿いを探す。

居ました、カワセミが。

DSC05192.JPG

DSC05203.JPG

DSC05208.JPG

DSC05212.JPG

この冬初出逢いですが、こちらがカメラを向けますと警戒して直ぐに動きます。
暫くの間はカワセミの動きに注目したい。

2羽目はこの1枚のみ。

DSC05186.JPG


帰宅途中でもう1羽と出逢いあり。

DSC05215.JPG

DSC05218.JPG

DSC05220.JPG

DSC05223.JPG


また次回の出逢いへ。
nice!(83)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

1日 菜園で [野菜作り]

日曜日の菜園。
朝露が降りてます。
まず気になるソラマメの2弾目の今を見る。

漸く芽が出始めた。

DSC01278.JPG

種の殻を破れない種もあるが。

お隣のニンニクは目が揃った。

DSC01279.JPG


この菜園は今、白菜、キャベツ、里芋、小松菜、蕪が有ります。

DSC01277.JPG


その中の小松菜、虫被害が無いのでよくできてる。

DSC01280.JPG

奥の蕪も良い出来。
周囲の土をかき集めて土寄せを行った。

この後は収穫を。

秋ジャガ芋の収穫です。

デジマにニシユタカ、アンデスレッドを。
デジマとニシユタカは大きな芋が多く出来た。

DSC01285.JPG

春の芋を植えたアンデスは半分の収穫を。

DSC01281.JPG

次はナガイモを。

DSC01282.JPG

人参も。

DSC01283.JPG


里芋も春の種芋を残し収穫です。

DSC01284.JPG


最後の作業はソラマメの1弾目、主芽を欠いた。

DSC01286.JPG

午後からは少々耕した。


nice!(103)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。