SSブログ
ニンニク ブログトップ

9日 仕事前の朝に [ニンニク]

今日は朝一で菜園、時間は1時間で。

写真撮り日ですからバスに乗る前に。

菜園でまだ頑張ってますジャンボニンニクの収穫を行った。

同じところにスイカの2弾目を植えましたのでそのスイカの蔓先が徐々にニンニクの所に伸びてきた。

22.jpg

ジャンボですから大きい、スコップで掘り出した。

此方は1昨日試しで採ったジャンボニンニク。

23.jpg

そのまま畑で天日干し、茎をきりました。

写真撮りの今日は真夏日、暑すぎますね。

帰宅後黒ニンニクの状態を確認、まだ時間的には3日分有りますが最初ですから今日で終わらせることにしました。

電源を切りました。

結果は後日で。



nice!(98)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

22日 ニンニクの収穫 [ニンニク]

久し振りに晴間が出た今日です。
貴重な太陽を頂きながら、雨で伸びましたニンニク場から収穫です。

DSC00400.JPG

充分に出来上がってるニンニクですが、収穫は天気が良い時に行うのが普通。
昨日の大雨後の1日の晴れで収穫は危険かも、水分がニンニクの中に多く溜まってる。

仕事の都合もあり明日は写真の日、今日収穫するしかありません。
DSC00407.JPG

土は湿りすぎですが鍬で起こして掘り上げた、しかし時間がたてば土が乾いてきましたので収穫が
進む。
栽培した3畝の中から2畝分を収穫です。
掘り上げたニンニクは数を纏め、日差しで乾燥を進める為根と茎を切りブルーシートの上に並べた。


DSC00406.JPG


残りは午後から時間を掛けて1玉づつ根と汚れた皮を取り茎を切りました。
水分過多気味のニンニクは水分を絞りだして小屋の中で一晩玉を上にし水を落とします。
明日の朝、仕事に出る前に菜園に出掛けて天日乾燥にします。
ニンニクの玉はよくできてるので乾燥に力が入ります。

残りニンニクはジャンボニンニクが40株程有りますがまだ全体が青々してるのでもう少し後になる。

nice!(100)  コメント(1) 
共通テーマ:地域

19日 菜園で [ニンニク]

今日は菜園でニンニク、玉ねぎに消毒です。
毎年この時期に病気が出てくる。
葉が黄色に変色、赤さびカビ病。
生育に障害となりますのでお天気が続く時に散布です。

DSC00265.JPG

DSC00267.JPG

DSC00269.JPG

DSC00268.JPG


変色した葉はハサミで切り取り廃棄しました。

この消毒を繰り返す事にまたなりますね。

早生の赤玉ネギを初収穫しました。

DSC00266.JPG

今日収穫できたのは畝全体をビニールで覆い、温度を上げた生育方法です。
何もしない物はまだ半分の大きさです。
5月に収穫します。
nice!(107)  コメント(1) 
共通テーマ:地域

1日 ニンニクの種植え付け [ニンニク]

11月に入りました。
今週は比較的天気は落ち着く模様です。
MY菜園で今日は3弾目のニンニクの種を植え付けました。
1弾目から3週間ほどの遅れですが。
その1弾目はもうここまで成長。
ジャンボニンニクの芽も出始めた。

DSC01207.JPG

2弾目は数個の芽が出てませんが

DSC01208.JPG

3弾目はこの場に植えた。

DSC01209.JPG

予定数の600個は植えれましたね。

更に玉ねぎの畝を完成させた。

DSC01213.JPG

2週間程期間を置いて植える予定ですが、菜園仲間はすでに終わってる。
MY菜園としては例年通りですが、違いは苗をすべて今年は購入する事にした。



nice!(84)  コメント(1) 
共通テーマ:地域

21日 ニンニク2弾目 [ニンニク]

天気が安定しない今週。
昨日の好天気も今日は下り坂気味。
ニンニクの植え付けをする為、こちらを準備した。
先日たがやした場です。

DSC01182.JPG


雨が続き、土は湿り過ぎ機械では無理なので鍬で耕した。

更にこちらにもニンニクを植える。

DSC01183.JPG


今日は最初の場に植えた。

1弾目から2週間遅れで。

1弾目のニンニクは今ここまで成長した。


DSC01193.JPG

でもジャンボニンニクはまだ初芽しません。

次は山東菜の植え付けをした。

此方です。

DSC01184.JPG

今年の山東菜は良くできてる。

DSC01187.JPG


シルバー野菜市にも毎回販売してる。


nice!(88)  コメント(1) 
共通テーマ:地域

18日 ジャンボ [ニンニク]

今日も又雨に逆戻り。
当地夕刻時には大雨警報が出た。
約1時間強い雨でしたが雨雲去り一段落。
梅雨明けがまた一段と遠のく今週。
小雨の中、胡瓜とトマトを収穫した。


今日は娘が頂いたジャンボニンニクです。
私が黒ニンニクを作りますことをお話ししたらお裾分け頂けた。
無臭のジャンボです。

DSC01003.JPG

大きさを比べる為、自分の栽培したニンニクと比較した。

M,L、ジャンボで。

DSC01004.JPG

DSC01005.JPG


このジャンボでこの秋のニンニク栽培の種片に決まり。
来年栽培した自前ジャンボで黒ニンニクとします。
nice!(60)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

5日 ニンニク植え付け [ニンニク]

今日は晴れたので気温も高めでした。
菜園で作業をしますと汗をかいた。

1昨日仕上げたニンニクの畝に昨日取り分けたニンニクを植え付けです。
1弾目の植え付け。
土の表面にイボ棒で印の位置を決めてから植え付けです。

DSC09941.JPG

位置が決まればニンニク片を並べて。

DSC09942.JPG

5×26列がこの畝には植えれた。
もう1畝には4×26列


DSC09943.JPG

2畝で254片を植えました。
土の表面を軽く押し、平らに整えて作業は終わりです。

次の作業はネギの植え替えです。
新菜園のネギ、春に仲間さんから譲り受けた分決ネギです。

じゃが芋の横に新たな畝を作り植え替えです。
元肥料はネギ専用をメインに入れて。

溝の中に等間隔で並べて軽く土を根の上に乗せて。

DSC09944.JPG

この作業はスイカ場の後でもあり伸ばした雑草の根が残り取り除きながらの畝つくりは結構時間もかかりました、作業中は汗をかいてお茶休憩を2度挟みながらの作業でした。

ネギの横にはアブラナ科の葉物でも種まきが出来ます。


nice!(80)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

4日 ニンニク種片準備 [ニンニク]

昨日準備した畝に植え付けるニンニクの種片を準備です。
この春収穫したニンニクから種に使える片をより分ける。

DSC09938.JPGDSC09939.JPG

ニンニク片を解して器の中へより分けた。
大きめの片もあれば、やや小振りもありましたが2畝に植えれる種は準備出来た。
数はとりあえず300個程。
DSC09940.JPG

ニンニクはもう1ケ所にも植え付けますので種片は保管ニンニクからまた取り分けます。

nice!(91)  コメント(4) 
共通テーマ:地域
ニンニク ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。