SSブログ

21日 春野菜準備 [野菜作り]

早くも3月半ばですね。
相変わらず気温が高い日が続きます。
春野菜の準備を時間が出来た日に進めてる。

今日は里芋の植え付けと生姜を植えます畝つくりをした。

里芋は2畝を準備し、昨年の秋から畑で保存していた芋を掘り出して植え付けた。

DSC01343.JPGDSC01344.JPG

種芋はやや小振りでしたが。

生姜を植え付けます畝を愛機で耕し肥料を蒔いて完成させた。

DSC01346.JPG


更に1本ネギの種を蒔きます畝も仕上げた。

DSC01345.JPG

天気に恵まれて作業は捗りましたが足が痛くなる。

じゃが芋、植えて3週間そろそろ芽を出す気配、土が割れてきた。

DSC01348.JPG

玉ねぎ、ニンニク場今月初めに最後の追肥を与えた。

DSC01347.JPG

今年は病気にかからずいい玉ねぎが収穫出来そう。


nice!(112)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

14日 蕎麦を味わう [野菜作り]

昨年に畑で栽培しました蕎麦がようやく味わうことが出来た。
夏場に、収穫した蕎麦。
これを専門店にお願いし、ワンコイン500円会費で。
DSC01071.jfif
DSC01078.jfif

これを味わう為菜園仲間から蕎麦実を粉にする碾き臼探しに手間取り年を越した。
偶然仕事場の知人さんが蕎麦打ちをされており自宅に保管されてる碾き臼を借りることが出来た。
これを借りて自宅で蕎麦粉にした。

DSC01340.JPG

DSC01341.JPG


この蕎麦粉作業では石臼で蕎麦実を5回挽いた。
収穫出来た蕎麦実3Kgからふるいにかけた蕎麦粉は2.3㎏程採れた。

蕎麦にする為、手打ちを臼を借りた方にお願いしたが断られので手打ち者が見つからず最終的に地元のお店「せいがん」に無理をお願いして実現させた。

仕事場、畑仲間12名で蕎麦を味わう会を催した。

まず蕎麦掻を御味わう。

シンプルにそば粉をお湯で混ぜ、岩塩を振り味わう。

DSC01334.JPG

半年も経過した蕎麦実からの蕎麦掻。
それなりの香りと懐かしい味がした。

次は100%、10割蕎麦です。

DSC01335.JPG

DSC01337.JPG

ご主人に努力頂いたが粉ひきの問題で繋がらず蕎麦は切れきれになったがこれも香り良く頂いた。

さらに3品目で7割蕎麦で頂いた。

DSC01339.JPG

この後はお店のご主人から今日も蕎麦の評価聞く。

粉ひきでは回数が多すぎかおりと味が飛んでた。
さらに石うすでひく前の作業、実の洗い方、篩の種類がすくない等次回時のアドバイスも頂いた。

また今年も栽培意欲が沸いた。
nice!(58)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

9日 出逢いへ [カワセミ出逢い撮り]

今日は朝から快晴の天気。
気温が上昇、前日の雨で川水は薄く濁りがあるが出逢い撮りへ出ました。
色々な事情でカワセミとの出逢い撮りも回数が極端に少ない今年。
出逢いは少ないが今日出逢いのカワセミにはペアの兆しがある。

DSC06390.JPG

DSC06397.JPG

DSC06402.JPG

DSC06416.JPG

DSC06421.JPG


川べりに亀が居た。

DSC06434.JPG




nice!(41)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

久し振りの記事 [野菜作り]

長らくお休みしたが今日久し振りにブログを書きました。
今年も3月に入り早や1週間が。
世間はコロナウイルスで大変な状況が生まれてますね。
私も新たな仕事でバスに乗りますがマスクは欠かせません。
以前バス内で咳をしたら振り返る乗客の目が。


ではMY菜園の現状から。
冬物から春物に切り替えて進めてます。

春物のジャガイモの植え付けは先週に終えている。

DSC01328.JPG


更に種まきした春野菜の芽。

春大根は芽を出して3週間が過ぎた。

DSC01327.JPG

法蓮草にレタス、人参なども芽を出してます。

DSC01306.JPG

DSC01313.JPG

DSC01314.JPG


冬を越した野菜達、温暖化影響で順調に成長出来てる。

そら豆の脇芽を欠いて追肥と土寄せも済ませた。

DSC01315.JPG

DSC01316.JPG

花も多く咲いてる。

ニンニク順調ですが1つ事件も発生した。

DSC01323.JPG

此方のニンニク場で一番成長してたニンニクがある晩に一部無くなってる。

DSC01324.JPG


葉がむしられ茎もないニンニクも無い事件が。
原因がわかりませんのでその日に周囲をネットなどで囲みました。

<


他の2ケ所にもネットで囲みをした。

DSC01330.JPG

DSC01331.JPG

種燐の蒔き時期で差が出てます。


玉ねぎは。

DSC01329.JPG

今回は例年に比べ植えた苗が多く途切れて消えた。

冬の西風の影響を和らげる目的でに黄色の布で施して成長を促してます。

今収穫野菜は花芽を頂くかき菜。

DSC01332.JPG

DSC01325.JPG

昨年の春栽培し、秋に種から芽を出したワサビ菜。

DSC01333.JPG

ブロッコリーも脇芽を収穫。

DSC01321.JPG

ネギも沢山収穫してるがまだあります。

DSC01320.JPG

エンドウ系も蔓を誘引するネットを先週に用意した。

DSC01318.JPG

DSC01319.JPG

今日の午後からの菜園ではサラダゴボウの種播きを行った。

DSC01317.JPG


帰宅時には冬キャベツを収穫した。

DSC01326.JPG


nice!(75)  コメント(5) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。