SSブログ
トウモロコシ栽培 ブログトップ

24日 トウモロコシ [トウモロコシ栽培]

暑さは変わりません。
昨晩も少量の夕立でした。

菜園のトウモロコシ梅雨明け前の月初めに受粉が始まり3週間目になる。

果の先端部も太く成る。しかし粟野メイガの幼虫が食害を。

そこで少し早いですが3本試しで収穫した。

DSC09891 (1).JPG


食害の先端部をきり茹でた。

甘く香りもしますがやはり早めでした。

本格的収穫は今月末ですね。
nice!(112)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

9日 トウモロコシの受粉 [トウモロコシ栽培]

今日は雨も朝方だけでした。
菜園でトウモロコシの受粉作業を急いで行った。

気温も上がり御昼前に。


DSC09836.JPG

DSC09837.JPG

雄穂が咲いた茎を揺さぶり粉を飛ばしたり、雄穂を切り取り雌果に振りかけたりした。

粉が良く舞いましたので受粉は出来たと。

更に2番果を茎から捥いだ。

成長に邪魔にならないように、1個実らる事で大きなトウモロコシが出来上がる。

捥いだ2番果はヤングコーンとして良く食べれますが。

DSC09845.JPG

早速奥さんが他の野菜と一緒にお裾分けした。

DSC09846.JPG

DSC09843.JPG

DSC09844.JPG

トマトも良く収穫出来る。



nice!(79)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

7日 この時期に雨??か作付けが遅いのか [トウモロコシ栽培]

例年の梅雨末期の長雨が続きます。
雨が降ったり、止んだりと懲り返す。

菜園では今トウモロコシの雄花,雌しべが出てきたところ。
天気であれば雄花の花粉がトウモロコシ場に沢山舞い降りる。

DSC09836.JPG

菜園仲間の中では一番最後の種まき。

自身の栽培でも例年ならすでに収穫時期になるが。

一時栽培を諦めていた。

でも場所の解決で種まき、順調に生育したが一番大事な時に長雨に逢ってしました。

DSC09837.JPG

今日も午後一時的に曇りとなりましたので菜園に出掛け、茎を揺さぶり花粉を飛ばしてみた。

乾燥期であれば沢山の花粉ですが雨後では少ない。

受粉が少なければ出来上がるトウモロコシの粒が欠ける実となる。

明日も1日雨の予報下、1日仕事日の為夕刻に曇りであれば出かけて雄穂を切り取り受粉の手伝いをする予定。


nice!(107)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

9日 暑さは毎日 [トウモロコシ栽培]

一向に気温が下がらない当地、あてにした台風も恵みとならず。
菜園は、野菜はどううなるの。
ブログ2日お休みしましたが昨日の菜園。

トウモロコシにカラス対策のネットを張りました。
水分不足で育つかは不明ですが少しでも収穫に繋がればよい。

DSC09731.JPG


DSC09732.JPG


春先はネットより茎が高くなりましたがこの夏ではとてもそこまでは暑さで育たず。

上部はキラキラフイルムで防御しました。
キラキラは効果ありますね。


nice!(84)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

5日 トウモロコシ [トウモロコシ栽培]

毎日猛暑日が続いてます当地岐阜。
雨は無し。
カラカラ菜園に朝は毎日水を散布する為、50m程先の水場まで上呂2個携えて往復してますが
疲れてきました。

生姜、キュウリ、ピーマン、茄子、スイカ場、ズッキーニ、コウセキ瓜、里芋に水を散布する為には2時間掛かります。



今日はトウモロコシ2弾目の2番果の摘み取りです。


暑さで背丈は伸びませんがここにきて雌穂が出てきた。

DSC09726.JPG


DSC09727.JPG



全体が小さい2弾目トウモロコシ、やはり水不足が影響ですね。

DSC09725.JPG


欠いた2番果は3個でした。

今後はカラス対策のネットを周囲に張る作業などを行わないと。

nice!(78)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

29日 試し収穫 [トウモロコシ栽培]

梅雨本番、今日も不安定な1日。
19時台には雷、大雨。
さてMY菜園のトウモロコシ栽培ですが6月頭に雌穂が出来受粉がスタートしました。
その後の日数も25日以上経過したのもありますので髭が茶色になり先端部が丸みを帯びた物を
試し収穫してみました。

DSC09377.JPG

帰宅後茹でてみた。

DSC09379.JPG

先端部まで完全には出来上がっていません。
味は良いですが。

今年は苗の段階で2本を残して2本立てで育てましたが追肥も及ばず、全体の果は小さめ。

やはり1本で茎を大きく育てることが正論でしょう。
nice!(78)  コメント(8) 
共通テーマ:地域

14日 2弾目のトウモロコシ [トウモロコシ栽培]

今日も朝早くから菜園です。涼しい内に作業を終える予定で。
トウモロコシの2弾目の種まきを。
畝場は石灰を蒔いてスタンバイです。
明日はひと雨降る予報下を利用して。

DSC09232.JPG


ソラマメの後場、土は軟らかいですが念の為愛機で耕します。

牛糞と、米糠、さらに元肥を蒔いた。

2畝に種を蒔きます、先日購入の種。

DSC09233.JPG

品種は1弾目と同じですが中播性、ゴールドラッシュ88.

1畝に10株作るので1穴3粒の種を蒔いた、さらに水を撒いてその上に寒羅紗で覆います。

DSC09234.JPG


こうしておけば鳥からの被害は無くせます。


nice!(85)  コメント(3) 
共通テーマ:地域
トウモロコシ栽培 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。