SSブログ

10日 霜で [野菜作り]

今朝は冷え込んだ。
土曜日ですが半日の仕事日。
午後一で菜園へ出た。
冷え込んだ今日、気になる野菜があります。
やはり霜にやられましたね。
菜園仲間さんも皆おなじ野菜の葉がダメージを受けた。

DSC00249.JPG

じゃが芋の葉です。
昨日芽欠きしたばかリなのに。

DSC00242.JPG

仲間では胡瓜の苗もダメージを受けた。

4月は遅霜が時々あり苗の管理に気を使います。

さて昨日仕上げた同じ場で栽培予定のトマトとピーマンの畝を準備した。

DSC00248.JPG

これで新菜園と北側の従来の菜園場で栽培予定野菜は全て準備が整う。

この後は用水路内の砂、ゴミ掃除を行った。

DSC00250.JPG

DSC00251.JPG


水路の上に小屋を乗せてる関係で地域の方が掃除される時邪魔になりますから事前に綺麗にします。

DSC00252.JPG

nice!(109)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

9日 菜園作業 [野菜作り]

今日は朝から菜園です。
次の野菜の準備が遅れ気味。
菜園仲間さんは暖かい今年は早めに色々な苗を植え付けし始める。

小屋の移設もある中、まずジャガイモの芽欠き開始。

DSC00241.JPG

DSC00242.JPG

新菜園場のジャガイモ全ての芋から芽が出た。

逆さ植え付けはやはり強い芽だけが地上に出てるので芽欠きは不要。
シンシア、男爵、北アカリの芽欠きを始めた。
スギナの芽が至る所で出てるので芽欠きより多く採ることに。

最後に株元に土を寄せた。

芽欠きの後はスイカの畝つくり開始です。
先日一旦土を起こし、牛糞石灰を混ぜ下準備してる。

そこに元肥を入れ愛機で耕した。

DSC00240.JPG

仕上げは毎度の黒マルチで畝全体を覆います。

DSC00243.JPG

午後からはエンドウの様子みと手直し。
風が今日も強く吹き始めてる。

絹サヤは成長著しい、背が伸びて鞘ができ始める。

DSC00230.JPG

DSC00232.JPG

10個の鞘を収穫出来た。
スナップはまだ生育が遅れ気味で花が咲いてるが。


nice!(94)  コメント(1) 
共通テーマ:地域

8日 車の撮影日 [NET販売の写真撮り]

週1,2度の車写真撮影日の今日も温かい日でした。
デーラーさんに出掛けて現場で撮影してます。
新古車がメインですが。
本日依頼頂いた台数は11台。
日も長くなり台数はこなせてます。
最近になり新たに360度画像のウエーブ紹介が追加されてきた。

R0011072.JPG

R0011066.JPG

カメラはリコーさんのTHETAシリーズでSC型。
車内を映す為カメラの電源を入れセルフ5秒タイマーでドアを閉めて私が映らないように外でしゃがん出ます。
撮影画像を見る為に、リコーさんのホームページからお試しでダウンロードしてみた。

ウエーブ上には下の画像になるそうですが。

リコーの専用ソフトでないと再生できない。
パソコン上で回転させてカメラ動画撮影、YonTubeで表現してみた。




最近はコロナ禍でネットで車を検索し希望の車があれば来社のよううです。
また最近は電子部品が製造メーカーの火災で不足気味で早く希望されるお客さんは新古車の
購入に進まれる様子です。
nice!(98)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

7日 今期もスタート [グランドゴルフ]

今日も温かい日になりました。
4月に入り地域の学校で夜間開放となりグランドゴルフがスタートしました。
11月までの期間です。
会員の年齢が上がる中、新たに2名の女性参加があり17名でスタート。

中には昼間もグランドゴルフに勤しんで見える方もあります。

20210407_184236(1).jpg


私は昼間は菜園、仕事があり夜間だけの参加です。久し振りに逢う仲間さんと楽しくボールを転がす。

20210407_191739.jpg

20210407_191748.jpg

スタートに当たり会長さんからメンバーのハンディの提示があり、男性は+5,女性は+3新人さんは-3。月1度の大会時に使います。
大会時は3R度の合計スコアーに男性は+5.女性は+3.新人さんは-3で競います。
優勝しますと+3が次回追加となり厳しくなりますね。

nice!(94)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

6日 玉ねぎ(ホワイト)収穫 [玉ねぎ]

昨日の玉ねぎを収穫です。
早生品種で、苗には愛知ホワイト玉ねぎと記載ある苗を50本購入した。
ホワイト玉ねぎと言えば、浜松市篠原ですね、私も前職時浜松に勤務してましたがその玉ネギ栽培面積には驚いた。土は砂地で柔らかい。
しかも2月~収穫してる事にも。
シルバーに携わってJR岐阜駅のスーパーで販売も経験してるが食べた事はないです。
色の白さが目立つ玉ねぎ。
偶然覗いた種屋さんで見かけ栽培することにした。
但しどんな玉ねぎになるか。

極早生と、同じ畝に植え付けた。

極早生が終ると白さが目立つ玉が出来上がりました。

DSC00214.JPG


茎が寝た玉ねぎから収穫した。

根の底部分が平らな玉ねぎでした。

DSC00228.JPG

茎を切り表面の薄い皮を削いでみた。
やはり白さが良いですね。

DSC00237.JPG

でもこれは玉自身は大きいですが裏を見ますと。

DSC00238.JPG


割れてる、収穫が遅れたための実割れでしょうね。

実割れ以外は分球したのもありました。

早速実割れ以外のホワイト玉ねぎは、シルバー野菜市用に1袋750g~800g入り(3玉~4玉入り)詰めて¥100で販売します。

DSC00236.JPG

野菜市には6袋玉ねぎを準備、ほうれん草、サラダ菜、ワサビ菜、間引き大根菜、ラディッシュ、ブロッコリー等も用意しました。
明日朝に他の会員さんの野菜と合わせて三田洞団地内でシルバー野菜で販売されます。

nice!(119)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

5日 幸運続く?? [so-net]

雨上がりの今日はクリーンセンターの仕事日。
夕刻後の見廻りで明日収穫出来る野菜の様子見。
ホワイト玉ねぎの茎が多く寝てる。
3日前ではこの状態でした。

DSC00213.JPG

DSC00214.JPG

明日朝に収穫します。

さて今月もso-netゲーム幸運が続いてる気がします。

ダウンロード (3).png

更にパズルがあと2枚へ。

ダウンロード (5).png

2枚ゲット出来れば今月もパズルコンプリート達成できそう。



nice!(109)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

4日 ポットで苗を作る [野菜の苗]

週末の雨、今日もです。
朝はシトシト小雨、菜園の野菜には優しい水。

フイルムで覆ってた野菜に雨を頂く為剥がしてきました。

その後、HCに出掛け種を購入した。

DSC00224.JPG

DSC00225.JPG

毎年種まきで苗を作る南瓜、ズッキーニ、胡瓜と黄金甜瓜。
準備は例年より遅めで、5月の中半ごろに植えれば良いと。

DSC00226.JPG

DSC00227.JPG

ポットに種を入れ雨が降ってます外に出し、自然の恵みの雨でポット全体に水を浸す。

以前に比べだんだんポットでの苗つくりが減りましたね。
年と共に怠けが出てる。

nice!(114)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

3日 菜園 [野菜作り]

菜園の作業続編。
葉物栽培は順調に生育をしてる。
サラダリーフの赤を点検中に茎を折りましたので収穫へ。

DSC00211.JPG


じゃが芋は略初芽できましたね。
但し、畝にはスギナの芽があちこちで出てきた。
昨年栽培の菊芋の新芽も出てる。

DSC00210.JPG


アスパラの新芽出てきましたが細い。

DSC00209.JPG


スイカ場の下準備です。

昨年7月にスイカ盗難に遭いましたが、懲りずここにまた栽培予定。

DSC00192.JPG

苗を植える場に牛糞堆肥を載せてます。

週末は雨です、雨開け後の耕しになります。

中半には苗を植える予定。

nice!(107)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

2日 生姜植え付け作業を [生姜]

今日は曇りであるが一段と暑さが増した。
菜園作業で2弾目の生姜植え付けを行った。
前回は、金時とタイ産大生姜でしたが今回は金時の残りと大種がですが国産のお多福大生姜を使います。

DSC00191.JPG

DSC00190.JPG

生姜植え付け前回は藁を使いましたが今回はもみ殻を使います。

種生姜を植えましたら水分を与える。

DSC00219.JPG


其の上にもみ殻をやや多めに畝上部の置いた。

DSC00220.JPG

更にジョウロでもみ殻が濡れる程度に水を散布する。

仕上げは同じく黒マルチフイルムで畝を覆い隠す。

DSC00221.JPG

これで今年の生姜栽培の植え付けは終了、2kg程植えました。
5月末ごろまでに芽出しが第一関門です、芽がでれば夏場以降の金時収穫が楽しみ。

植え付け後、ソラマメの点検。
またもアブラムシが芽の先端部に着いてる。
早速薬は使わず、今回は芽の先端をカットする芯止めでアブラムシも退治しました。

DSC00216.JPG

そら豆の鞘になる花が茎に5段ついたり咲いてる茎を優先的にハサミで切りました。
芯止めすれば蟻もアブラムシを先端に導かないでしょう。


nice!(100)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

1日 タラの芽 [季節]

毎日暖かい日が続きます。
4月に入った今日ですが菜園の脇に前任者が植えましたタラの木があります。
今年は地主さんから木を切ってと言われ泣く泣く枝をバッサリと。
残したのこれだけ。

DSC00203.JPG

それでもタラの芽は出てきました。

DSC00204.JPG

DSC00205.JPG

DSC00206.JPG


枝を切りました中でこれだけ残し、水につけてます。

DSC00207.JPG

見ますと先端部で芽が出始めてます。

DSC00208.JPG

少ないですが天ぷらで頂ける分を収穫した。

DSC00212.JPG

nice!(110)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。