SSブログ

18日 ちょっと疲れが [カワセミ出逢い撮り]

今週は暖かくなる予報下、今日の出逢いより。
暖かくなるのなら朝早めにと出掛けたが。
今日のカワセミはお疲れ気味???では無く身だしなみの整えか。

DSC04001.JPG

首運動ではなく毛並みを整える仕草でも。

DSC04048.JPG
DSC04065.JPG
DSC04070.JPG
DSC04078.JPG
DSC04084.JPG
DSC04097.JPG
DSC04131.JPG

真後ろまで首を回したカワセミ。
でモズは回らない。


DSC04210.JPG


ジョビタキは関係ない、普段から綺麗にしてるよとね。

DSC04250.JPG


出逢いの後は仲間4人と畑で芋煮かい、美味しく頂いた。
nice!(91)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

17日 今年も用意した [野菜作り]

今日は予定外のできごと。
出逢いは半端な時間で終わりましたので早めの昼食を1人で済ませ、菜園へ。
玉ねぎの草取りでもと始めたら菜園仲間から牛糞堆肥を購入するよと連絡があり急遽堆肥置き場を整備。
いつもと同じ牛糞堆肥を軽トラ一杯を購入してきた。

DSC00242.JPG


堆肥は乾燥出来ていて一番よい出来。

これを使いこれから春野菜の堆肥として畑に入れます。
雨除けでブルーシートを掛けて保管です。


途中でやめていた玉ねぎ場の草引きを終え、2回目の追肥を入れた。


DSC00244.JPG

今回の追肥で収穫までは草取りの管理だけです。

此方のニンニク場、暖かく成ったらモグラが出てきていた。
浮いた土を押さえこみ、草を引き、追肥を蒔いた。

DSC00245.JPG

葉物でワサビ菜です、昨年の春栽培の種で芽だしを植えたが良く育つ。

DSC00246.JPG

生サラダで頂くがピリ感が良い。

今日の朝の出逢いの一場面。

護岸ブロックに張り付き

DSC03857.JPG


ギリギリの位置へダイブ。

DSC03859.JPG

DSC03860.JPG


餌を捉えたカワセミ。

DSC03861.JPG

暇な出逢いの今朝でした。
nice!(93)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

17日 飛ぶカワセミとほかの鳥 [出逢い撮り]

majyoさん!が旅たちとの皆様の記事を読みブログへ訪問しました。
管理人さんのお言葉でお花を捧げることにしましたが、悩みました。
手元にある花、春の花ですが福寿草の花ことばを読み不謹慎ではとまた悩みましたがお子様、お孫様たちの「永久の幸福」を祈りここに捧げます。


DSC00228.JPG


majyoさんのご冥福をお祈りいたします。



さて私のライフワークの一環での出逢い撮り。
今日は飛ぶ鳥、撮りで。

昨日の空中ホバカワセミは高い所でした。住宅地の電線と同じ高さまで上昇でしたね。

トリミング画像で。

DSC03653 (1).JPG


このホバの前に一度ダイブしましたが水深が深く餌が採れず改めてダイブをする為に高く舞い上がり一気に降下して深く潜る予定したのでしょうが結果はダイブをしませんでした。

他の飛翔から。


DSC03642.JPG

DSC03643.JPG

DSC03644.JPG

DSC03693.JPG
DSC03635.JPG
DSC03715.JPG


川鵜も飛ぶ、小川のギャングで小魚をあさる鳥。

DSC03676.JPG
DSC03679.JPG

アオサギが居た。

DSC03801.JPG


出逢い撮り中に珍しい光景を見た。
カラスがヌウトリアを負いかけていた。

DSC03835.JPG

追われたヌートリアは川へ逃げた。
nice!(66)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

16日 菜園作業の様子など [野菜作り]

仕事が無ければ毎日出逢いに出ますが午後からはMY菜園の作業を少しづつですが進めています。
その様子から。

春ジャガイモの場所を堆肥などを入れて居ましたが、その後愛機を使い元肥も漉き込んで耕して完成させました。

DSC00200.JPG

畝は7畝を作りました。
東西向きが1畝、南北向きが6畝に。
DSC00201.JPG

特に東西向きには新たに畑の土120Lを購入して追加しました。
古い小屋後で粘土質が強いので混ぜ合わせてみました。
此方にはアブラナ科の葉物野菜でも種を蒔いてみようと思案中です。


春ジャガイモは5畝、芋数では50個程植えれるかな。
予定は男爵とメークインに又戻します、後がアンデスレッドでも。



エンドウの蔓を伸ばすため、ネットを1畝だけですが張りました。

グリーンピースの畝です。
DSC00239.JPG

DSC00241.JPG

ネットを張り畝の草引きに合わせて土を株元に寄せ追肥も入れました。
お隣には緑エンドウの苗が伸びてますがまだ霜で葉焼けを起こすので寒羅紗ネットの中です。
それでも葉が焼けてるのもありました。


此方の玉ねぎにも2回目の追肥と草引きです、何株か苗が消えた所も出ました。
葉の消毒をしましたが効果はまだ出てはいません。

DSC00240.JPG


今日は半日の仕事日です。
帰宅後は出逢いか、菜園か。

今日の出逢いからカワセミを探そう。


DSC03650.JPG

DSC03652.JPG


DSC03653.JPG


空中でホバしているのが判りますか。

枯れた葉の中に居たのですがいきなり消えた??ので探したら空中で舞うカワセミでした。
でもダイビングはしませんでしたが。
nice!(83)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

15日 昨日の出逢いは [出逢い撮り]

昨日14日の出逢いはいつもとやや違いがあった。

カワセミたちが川からの出入りが速い。
繋ぎでブラブラ、渡り鳥のツグミが居た。

DSC00204.JPG

何か用とばかり見られた。

昨日は3羽と出逢いでした。

先日の雌、雄カワセミ今日も雄が雌の餌場に登場した。

DSC03610.JPG


DSC03614.JPG


突然またこの姿勢に??、で視線の先には。

DSC03617.JPG


雌が飛んできましたがこれ以上にならず雌が立ち去る。

微妙な関係???、今後の様子見ですね。


雄はいつもの餌場に戻る。

DSC00236.JPG


でこの先は動かない。

諦めて他の鳥でもと、ジョウビタキとダイサギをパチリ。

DSC00235.JPG


DSC00230.JPG


足を延ばして国道筋まで出る。

居たのはも1羽の雌。

DSC00233.JPG


DSC00234.JPG


此方を見てお隠れに。


またもとに戻り、雌と出逢う。

DSC00208.JPG
DSC00213.JPG
DSC00215.JPG
DSC00218.JPG
DSC00221.JPG


木立からダイブ、エサを確保でした。


DSC03547.JPG


DSC03549.JPG


午後からは菜園で作業を少々。


nice!(86)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

14日 カワセミと [カワセミ出逢い撮り]

昨日も朝出かけたカワセミとの出逢いを求めて。
いつもカメラ嫌いの雌のカワセミが少し撮らせてくれた。
いきなりダイブ、しかし前日最後の写真を1枚撮りに変更で連写モードではない為飛び込みのみ。
やはりモードを確認していないとダメですね。
思い込みが最近多いかな。



DSC03337.JPG


モードを切り替えて。


DSC03338.JPG



次は雄です、昨日も雌の餌場に侵入したので雌が追いかけた、バトルでした。


DSC03355.JPG



DSC03438.JPG



DSC03457.JPG


では今日も晴れてますので出かけます。


nice!(108)  コメント(5) 
共通テーマ:地域

13日 突然!!に [カワセミ出逢い撮り]

今朝も良い天気になりました。
暖かく感じます。

昨日の朝の出逢いからカワセミの思わぬ出来事。
出逢いの雄の動きについて移動していたら。

この場面ですが帰宅後写真をみましたらなんと2羽を捉えてた。
止まり木で雄は一瞬動く気配を見て連写した。

DSC03113.JPG

撮影を終えた時、もう1羽の飛び去りを肉眼では確認したが。

まさかの出来事、以前の2羽撮りは1ケ月以上前でした。


DSC03114.JPG



DSC03115.JPG


焦点は雄に合わせて居ました。

雄も一瞬飛来した雌に面くらい??気味。

DSC03116.JPG


DSC03117.JPG


DSC03118.JPG


DSC03119.JPG


一瞬の素敵な出逢い撮りが昨日は出来た。

今朝もまた可能性を求めて出かけます。


nice!(94)  コメント(5) 
共通テーマ:地域

12日 出逢い在庫 [カワセミ出逢い撮り]

カワセミの出逢い写真ですが昨日の休日は仕事でした。
そこで在庫から。

DSC02921.JPG


DSC02933.JPG


DSC02950.JPG


DSC02944.JPG


DSC03014.JPG


DSC03032.JPG


DSC03038.JPG



今日は晴れてきましたので出逢いへ出てみます。


nice!(91)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

10日 菜園作業 [野菜作り]

2月10日となり菜園の作業を開始。
玉ねぎの消毒です。
菜園は西風ですが毎年強く吹きます。
特に玉ねぎ等成長した葉の部分が風で痛められ傷が出来て枯れます。
その時に葉に病原菌がつく。
カビです、そのままにしますと毎年春先に苗全体に広がり生育不足に繋がる。
そこで1回目の消毒を兼ねて葉の手入れと草引きと風除けの取り付けをした。

畝周囲にイボ棒を打ち、周囲を囲むのは寒羅紗ネットで。

DSC00174.JPG

西風を弱める事で葉の傷を軽減します。
根元付近には風が当たらないように寒羅紗の上にビニールフイルムを追加したので風は入らない。

そして痛んだ葉の手入れ、余分な病原菌を繁殖させないように事前にハサミで切り落とした。

DSC00175.JPG


苗の消毒は、灰色カビ病を800倍に薄めてニンニクにも散布した。

今日は西側1箇所でしたがもう1畝ありますのでそちらも風を軽減するネット張りを行う予定。

遅れ気味の春ジャガイモの畝場の下準備です。
1月には鍬で土をおこしたので今日は愛機で耕す作業。
畝場に牛糞堆肥をまんべんなく蒔いて機械で耕した。


DSC00173.JPG

ここは以前小屋があり8年ほど栽培していない所も含みますのでその一角には特に堆肥を蒔いた。
白く見えるのはその堆肥、友人がライスセンターで無料でもらった米糠ともみ殻で作られた堆肥です。

堆肥、頂いた時は暖かい発酵してる為温度が高い。
今日は蒔いただけ、1週間程この状態で元肥を入れたら畝を仕上げる。
2月末にはジャガイモを植え付ける予定です。

帰宅時には収穫も。
キャベツ、大根、レタス、ブロッコリーを

DSC00171.JPG

DSC00172.JPG

大根は今とても美味しいです、水水しく煮ても柔らかく甘い。
我が家では今大根とサバ缶の煮つけが良く出ます。
おでんにしてもとろける感じで孫たちも喜んで食べる。

脇芽のブロッコリー生育が長くかかります収穫出来た。


DSC00176.JPG

まる1日の作業で、腰が筋肉通気味に。

夕食後はマッサージ機で体を解し手入れだ。


nice!(107)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

9日 遅れたが [カワセミ出逢い撮り]

今日は何か忙しく遅れたが出逢いの一部でも。
カワセミには2時間程出たが出逢いはちょっとのみ。

黄セキレイからパチリ。

DSC03041.JPG

親子も仲良く昼寝、先日のヌートリアの親子です。
散歩中の方ものぞき込みますがお構いなく寝てる。

DSC02924.JPG


カワセミはちょっと出会うが。

DSC02915.JPG

DSC02917.JPG

半端な1日でした。
nice!(58)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。