SSブログ

17日 玉ねぎの整理 [玉ねぎ]

今日も良い天気。
朝早く菜園に出ます。
朝一はやはり気になる蕎麦の様子見。

花が咲いてきました。
全体を眺めてもまだ白さが足らないが。
茎も高さが50㎝超えてる。

DSC00791.JPG

近付けば花が咲いてる。

DSC00792.JPG

まだまだこれからですね。

さて雨で処理が遅れてた玉ねぎの吊るし作業を行った。

茎を寝せ収穫したがその間の雨で茎が痛み処理するには不都合でした。
吊るしにできない玉ねぎは茎を切りました。
DSC00783.JPG

中にはとう立ちした玉ねぎもあります。
これ等を天日干しです。

DSC00797.JPG

DSC00798.JPG


吊るしに出来た玉ねぎはおよそ180個でした。
小屋の軒下で風を貰い乾燥させてます。

DSC00799.JPG

玉ねぎの処理が終ればそのあとを使います南瓜の為に横の雑草の草引きを行い、

DSC00743.JPG


南瓜の為に藁を敷きました。


DSC00795.JPG

雑草は此方に穴を掘り埋めてしまいます。

DSC00796.JPG

遅れた玉ねぎの処理が終わりましたので後はジャガ芋を掘り上げが出来ます。



nice!(102)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

16日 細かい作業等 [農作業]

今日も天気良し、朝方から菜園です。
朝一は小屋に避難していた玉ねぎを天日干しの為外に出す。
収穫後の天候も今一で思いの他乾燥が進んでいない。
風と気温をあてにして外へ。

朝はまずスイカ場内の草取りを行った。
藁の下で引き抜きは出来ずむしり取り気味に。
6月に入ってからの受粉果が出来ず、朝方受粉したが昨日の雨も追い打ち気味。

ズッキーニ育ちました。

雨で一気に伸びた。

DSC00774.JPG

茄子も、胡瓜も収穫した。

DSC00782.JPG

この後は新菜園に移動した。
此方のスイカ場、南瓜場、キャベツに液肥を散布。
使いますのは昨日も紹介のHB101.

DSC00777.JPG

DSC00778.JPG

DSC00779.JPG

ここにきて漸く受粉できたコウセキ瓜がありました。

DSC00780.JPG

HB101を1000倍に薄めた水を入れた容器で葉、茎などに小まめに散布した。

豆のをモロッコインゲンを収穫。

DSC00781.JPG

キャベツの玉の状態を手で確認した。
南瓜の実り果も確認。
明日雌花が咲く位置も確認した。

御昼前、生姜場に藁を入れてみた。
漸く芽が出てきたので土の表面の乾燥を抑制する。

胡瓜場の畝間の雑草も獲る。

里芋、マルチの中で新たな芽が伸び、マルチを押し上げてるのでビニールを割き芽を太陽に触れ指す。

こんな作業を12時過ぎまで行った。

nice!(94)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

15日 雨模様。 [野菜作り]

週末の土曜日、天気予報は雨。
仕事場で使ってた雨合羽を新たに変えたので古い物を菜園で使うことにし持ち込んだ。

DSC00768.JPG

これが早くも役に立つことに。

前夜からの雨で菜園は湿り気強。
長靴に履き替えてまずエンドウの後場に赤紫蘇の苗を移し替えた。

DSC00772.JPG
これ等は昨年の苗からの種が自然に芽生えた物。

DSC00773.JPG
これをもう何年も続けてる。
赤紫蘇は夏場のドリンク剤になる物、欠かせない野菜です。

他にも赤紫蘇は芽生えてますが邪魔にならない限り育てる。

この後、野菜に液肥を施す。
DSC00777.JPG

MY菜園では初ですがHB101を今回から使います。
HB101を1ℓの水に1㏄を入れ1000倍に薄めて散布しました。

小雨が降りだしたので雨合羽を羽織り見廻りを続けた。
トウモロコシの1番果が出てきた、

DSC00770.JPG

雄穂も咲き始めたが雨では花粉が流れる。
DSC00769.JPG

脇芽を採りましたらやはりバランス悪く風で寝てしまいますね。
DSC00776.JPG

南瓜、ズッキーニの雌花も咲いてるが受粉はながれるね。

DSC00775.JPG
nice!(85)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

14日 南瓜の今 [南瓜]

今日は仕事日でした。
昨日雨を予想して仕舞い込んだ玉ねぎの乾燥を進める為、朝一で菜園へ。
早速乾燥する玉ねぎを畑に戻しておいた。

その玉ねぎを夕刻、また小屋の中に仕舞い込んだ。
明日は荒れ模様の雨とか濡れないように。
その後、菜園の南瓜の今を見廻り。

まずロロン南瓜の1番子。

DSC00751.JPG

横のミニ栗坊はまだです。
長南瓜の宿難系もこれから花が咲く。

今年から栽培のバターナッツ南瓜。

DSC00752.JPG

場を替えて4株植えてます。


DSC00763.JPG

新菜園の南瓜栽培ブロック内では、栗坊にミニ栗、さらにロロン、バターナッツが順調に出来た。

DSC00761.JPG

これ等の親芽の先端部はカットしており脇芽を育て数を稼ぐ栽培???。

DSC00762.JPG

明日の朝方咲く雌花がありますが雨では受粉出来ない。

この菜園では豆類の栽培もしてます。
モロッコインゲン出来上がり寸前です。

DSC00764.JPG

もう少しで鞘の中の豆が膨らむ。


nice!(76)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

13日 玉ねぎ収穫 [玉ねぎ]

今日も晴れた、そこで収穫を行っていた玉ねぎの吊るしを行う事にした。
早生は収穫を終わり晩生が畑に残っている。
茎を情報に習い、倒して10日目は雨模様の為11日引き上げを行った。
12日の夕刻夕立があったが影響は少ない。

一時、葉の病気に侵されたが凌いだ晩生の紅葉玉ねぎです。


DSC00746.JPG

玉の太りも良いのが出来た。


此方は保存期間が長くとれる大玉ネギ。
雨続きで土が湿り気味の為、ビニールを敷いて乾燥させてる。

DSC00743.JPG

DSC00744.JPG



今年は玉ねぎの玉が分球したりとう立ちも多く出た。
菜園仲間や、兄にも皆おなじようにでている。
原因は2,3月の生育時の気温の為と思うが。
其の為、収穫時の玉の数が増えた。

紅葉は自宅に持ち帰り車庫で吊るす。


DSC00748.JPG


明日の予報が怪しいので100玉程を小屋で吊るし玉ねぎが濡れないようにビニールで覆いをした。

DSC00750.JPG

吊るしきれない玉ねぎは小屋の中に避難させている。



今日の収穫は胡瓜とズッキーニ。

DSC00747.JPG


nice!(65)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

12日 収穫時期が来た [じゃが芋]

今日も朝から菜園です。
昨日午後にサツマイモの苗を購入しました。
ブロッコリーの後場に植える。

苗やさんで購入は金時を10株。

先行植え付け場で1株が不良になりましたのでその場にも。

DSC00741.JPG

ネットの中にもサツマイモの苗を植えた。

DSC00742.JPG

此方は紅はるかで先月植えた苗です。


DSC00745.JPG


右横で散らかってる葉はキャベツ。
収穫をしました。
大きく育ち重たいキャベツ。

DSC00737.JPG

重量を測って見ましたら

DSC00739.JPG

1玉で5Kgでした。

自家用では最高の重さになった。

春ジャガ芋に収穫時期のサイン、葉が枯れて寝てきた。

DSC00735.JPG

雨が多く全面収穫は見送り、マルチの中を手探りでメークイーンを初収穫した。

DSC00734.JPG

先行で男爵と北アカリも収穫しましたので天気が続けば収穫に。

1弾目の人参も収穫、合わせてサラダゴボウの試し収穫を行った。

DSC00736.JPG


nice!(71)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

11日 菜園様子 [野菜作り]

雨が上がり快晴で暑い今日。
朝方からいつものように菜園で。
まず新たに自宅で芽出しした落花生5株を植えた。
一部ワサビ菜を引き上げ空けた場に植え付けをした。
ワサビ菜はもう花芽が出てきた。

DSC00726.JPG

蕎麦に花芽が出てきました。

DSC00727.JPG

蕎麦全体も生育出来てこの様子。

DSC00729.JPG

青々してきました、花が咲くのは今月末頃かな。

そしてキャベツを見ますと青虫が全株についてた。
ネットをしても蝶は僅かな隙間から中に侵入で卵を産みましたね。
取り合えづネットを上げて青虫を小まめに探し潰す。

更に収穫したブロッコリーの下部を引き上げた。
脇芽で収穫も出来ますが次のブロッコリーが生育したので。

DSC00730.JPG

引き上げた所にはサツマイモの苗を植える。

南瓜場に雑草を狩り、敷物にしてみた。

DSC00731.JPG

最初の受粉果の栗坊南瓜にも敷いた。
DSC00732.JPG
DSC00733.JPG

先日雨の溜りを少なくするために溝を手直しした。
その効果が昨日の雨でも現れた。
自宅で芽出ししました南瓜の最後の苗を畑の隅に植えてみた。

DSC00728.JPG

うまく育てばよいのですが、栄養肥料が少ない場ですから。
nice!(107)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

10日 夕刻に [野菜作り]

今日も雨がほぼ1日降る。
仕事日でもあり空を眺めてばかリ。
それでも帰宅時には雨が上がった。
少しではあるが太陽の日差しが指す。

帰宅後菜園に様子見へ。

そこで茄子の1番果が大きくなってるので初採りを。

DSC00725.JPG


序に胡瓜とサラダ大根も収穫。

新菜園のトウモロコシに害虫がついているのでデナポンを散布。
明日以降も雨が降る予報。

nice!(95)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

9日 so-net [so-net]

今日は梅雨間の雨でした。
菜園も夕刻時に少し見廻り程度。
水捌けの悪い所を手入れ位で済ませた。
明日以降も露空が続く模様。
菜園も一休み。
久方にゴールしたゲーム。

ダウンロード (3).JPG


nice!(92)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

8日 雨後 [野菜作り]

昨日午後から菜園の部材を購入へ。
種に、薬剤です。

DSC00719.JPG

此方はトウモロコシに使います。
害虫予防ですが。
DSC00716.JPG
DSC00719 (2).JPG

雄穂が出ると必ずやってくる害虫、アワノメイが卵を産みその幼虫がトウモロコシに着く。
今朝方使いましたがすでに卵は雄穂に、孵った幼虫が居ました。

同じようにこちらも薬剤。

アブラムシ、毛虫などの退治用。
DSC00719 (3).JPG

昨日も雨の中見廻った時、里芋の葉に沢山ついてましたので退治用に。

DSC00721.JPG

此方へ早速液を散布しました。
里芋葉を食べられては成長出来ませんから早めに退治です。

蕎麦は草取り後順調気味、中にはヨウトウ虫に茎を食べられて倒れてます。

DSC00722.JPG

早い物では茎は高さが25㎝を上回ってます。

この後は新菜園の手入れ。
エンドウを片付け、場を均してスイカ場の手入れ。
囲いネットを延長し、藁を全面に敷きました。

DSC00723.JPG

小玉スイカが蔓を伸ばしてそろそろ雌花ができる頃。

雨後の蒸し暑い午前中の作業でした。


nice!(100)  コメント(1) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。